
お客様との関係に、これからの価値を
2025年5月1日より「会員サービスをグレードアップ!」
いつも大阪木楽屋をご利用いただき誠にありがとうございます。
2025年5月1日より、リピーター様向けの割引サービスを新しくグレードアップいたします。
これまでの「一律 2%OFF」に代わり、年間のご購入金額に応じて、下記のように会員ランク制度を導入いたします。
<会員ランクと特典内容>
※対象期間:2023年10月1日~2024年9月30日 のご購入金額を基準とします。
会員ランク |
条件:年間購入金額(税込) |
特典内容 |
ダイヤモンド会員 |
30万円 以上 |
常時 10%OFF |
プラチナ会員 |
20万円〜29万9,999円 |
常時 5%OFF |
一般リピーター |
2回目以降のご購入(〜20万円) |
常時 2%OFF |
さらに! 決算セール時は【追加で 5%OFF】が適用されます!
これからも、彫刻をもっと楽しんでいただけるサービスを
私たちはこれからも、お客様にご満足いただける商品とサービスをお届けしてまいります。
引き続き、大阪木楽屋をご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
彫刻に最適な針葉樹(木曾檜等) ・ 広葉樹(桂・シナ・ホオ等)の木材と木工品の販売
大阪木楽屋が目指す 三つの約束
- あらゆる彫刻「仏像彫刻材・能面材・カービング用材・立体用彫刻・レリーフ用材」には様々な樹種と大きさの素材が必要です。そのご要望にお応えするのが、大阪木楽屋の一つ目の約束です。
- プロフェッショナルからアマチュアの方まで、様々なユーザー様がいらっしゃいます。皆さまの多様なニーズにお応えするのが、大阪木楽屋の二つ目の約束です。
- 大阪木楽屋の三つ目の約束は、彫刻文化を広げること。もっと身近に彫刻を楽しんでいただくために「台座・光背・教材用素材(カット済み彫刻材・大阪木楽屋オリジナル教材)」をご用意しています。
天然木の特性とご使用上の注意点
大阪木楽屋 彫刻材 ご使用上のお願いとご注意
いつも大阪木楽屋をご利用いただきありがとうございます。
弊社の商品は天然木を使用しております。そのため、木材それぞれに異なる色味や木目があり、節・ヒビ・微細な割れなどが存在する場合がございます。彫刻作業を進める中で、素材内部から予測困難な欠点(割れ・変色・節など)が現れることがあります。
これは天然素材が持つ性質であり、決して不良品というわけではございません。
こうした欠点が現れた場合でも、彫刻のデザインの一部として活かしたり、彫刻箇所を調整することで対応が可能なケースが多くあります。
大阪木楽屋では、職人の目で一つひとつ丁寧に素材を選別し、お客様へお届けしております。しかし、素材内部の状態を完全に予測することはできません。何卒、この天然木の特性についてご理解いただいた上で、彫刻材をご愛用くださいますようお願い申し上げます。
作品作りで重大な支障がある場合や、疑問やご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
スタッフが誠心誠意対応させていただきます。
今後とも大阪木楽屋をよろしくお願い申し上げます。
商品カテゴリ
彫刻材
彫刻に適した、木曽桧・米ヒバ・楠の彫刻材を豊富に取り揃えています。仏像彫刻をはじめ、バードカービング、キャットカービングなど。
天然木の特性とご使用上の注意点
弊社の商品は天然木を使用しております。そのため、木材それぞれに異なる色味や木目があり、節・ヒビ・微細な割れなどが存在する場合がございます。彫刻作業を進める中で、素材内部から予測困難な欠点(割れ・変色・節など)が現れることがあります。これは天然素材が持つ性質であり、決して不良品というわけではございません。
こうした欠点が現れた場合でも、彫刻のデザインの一部として活かしたり、彫刻箇所を調整することで対応が可能なケースが多くあります。
大阪木楽屋では、職人の目で一つひとつ丁寧に素材を選別し、お客様へお届けしております。しかし、素材内部の状態を完全に予測することはできません。何卒、この天然木の特性についてご理解いただいた上で、彫刻材をご愛用くださいますようお願い申し上げます。
作品作りで重大な支障がある場合や、疑問やご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。スタッフが誠心誠意対応させていただきます。
能面材
大阪木楽屋オリジナル商品をラインナップしました。 プロフェッショナルからアマチュアまで。 超高級素材から練習用素材まで。
天然木の特性とご使用上の注意点
弊社の商品は天然木を使用しております。そのため、木材それぞれに異なる色味や木目があり、節・ヒビ・微細な割れなどが存在する場合がございます。彫刻作業を進める中で、素材内部から予測困難な欠点(割れ・変色・節など)が現れることがあります。これは天然素材が持つ性質であり、決して不良品というわけではございません。
こうした欠点が現れた場合でも、彫刻のデザインの一部として活かしたり、彫刻箇所を調整することで対応が可能なケースが多くあります。
大阪木楽屋では、職人の目で一つひとつ丁寧に素材を選別し、お客様へお届けしております。しかし、素材内部の状態を完全に予測することはできません。何卒、この天然木の特性についてご理解いただいた上で、彫刻材をご愛用くださいますようお願い申し上げます。
作品作りで重大な支障がある場合や、疑問やご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。スタッフが誠心誠意対応させていただきます。
台座・光背
台座・光背用の木材を豊富に取り揃えています。角材とカット済みのものがありますので、カット用の機械をお持ちでない方も気軽にチャレンジしていただけます。
天然木の特性とご使用上の注意点
弊社の商品は天然木を使用しております。そのため、木材それぞれに異なる色味や木目があり、節・ヒビ・微細な割れなどが存在する場合がございます。彫刻作業を進める中で、素材内部から予測困難な欠点(割れ・変色・節など)が現れることがあります。これは天然素材が持つ性質であり、決して不良品というわけではございません。
こうした欠点が現れた場合でも、彫刻のデザインの一部として活かしたり、彫刻箇所を調整することで対応が可能なケースが多くあります。
大阪木楽屋では、職人の目で一つひとつ丁寧に素材を選別し、お客様へお届けしております。しかし、素材内部の状態を完全に予測することはできません。何卒、この天然木の特性についてご理解いただいた上で、彫刻材をご愛用くださいますようお願い申し上げます。
作品作りで重大な支障がある場合や、疑問やご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。スタッフが誠心誠意対応させていただきます。
入門用・教材
らくらく彫れるかわいい仏さま、地蔵・仏頭・レリーフ、木取り済み彫刻材、聖観音用、他。初めて彫刻刀を握る方に! いきなり大きい彫刻は…、少しは慣れてきたけれど、一人でカットは難しい、高価な機械をわざわざ買うのも…という方に最適。少し大きい彫刻にも挑戦したいけれど不安、という方にも。パーツ毎の角材もご用意しています。まずは小さいサイズの坐像や、仏足等から始めてみませんか?
天然木の特性とご使用上の注意点
弊社の商品は天然木を使用しております。そのため、木材それぞれに異なる色味や木目があり、節・ヒビ・微細な割れなどが存在する場合がございます。彫刻作業を進める中で、素材内部から予測困難な欠点(割れ・変色・節など)が現れることがあります。これは天然素材が持つ性質であり、決して不良品というわけではございません。
こうした欠点が現れた場合でも、彫刻のデザインの一部として活かしたり、彫刻箇所を調整することで対応が可能なケースが多くあります。
大阪木楽屋では、職人の目で一つひとつ丁寧に素材を選別し、お客様へお届けしております。しかし、素材内部の状態を完全に予測することはできません。何卒、この天然木の特性についてご理解いただいた上で、彫刻材をご愛用くださいますようお願い申し上げます。
作品作りで重大な支障がある場合や、疑問やご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。スタッフが誠心誠意対応させていただきます。
彫刻刀 / 彫刀晟
小倉彫刻刃物製作所製。現在の彫刻刀の形は、数百年前に滝口宇之吉とその弟子達によって考案されました。その弟子の一人であった私の父、晟が、宇之吉が亡くなった後、42年前に独立し埼玉県越谷市に小倉彫刻刃物製作所を設立いたしました。その父は他界致しましたが、私と弟で父の遺志を受け継ぎ、現在に至っております。当製作所では、彫刻刀、小道具、叩きノミ、彫刻に関する刃物を製作しております。昔ながらの手作りで鍛冶仕事をしており鋼と地鉄を接合し、火造り、ヤスリによる形作り、焼入れ、歯研ぎ、柄入れをして完成です。